今日は、土曜日の19時だけあって
どこも駐車場に車を停めるだけでも大変な状況です。
サイゼリヤなら大丈夫だろうと思い来てみました。
駐車場は3台しか空いていませんでしたが、
中は空席がいくつかありました。
自転車でくる高校生もターゲットになっているんでしょう。
私はサイゼリヤには昼しか来た事がありません。
ランチは500円(税込)!!激安です。
サイゼリヤに初めて来たときは、相当驚きました。
ミラノ風ドリアが299円
牛丼屋レベルです。
牛丼と違って注文してから調理する訳だし、ファミレスだから回転率も悪いし
どうやって利益あげるのか不思議でした。
以前テレビでみたことがあるんですが
サイゼリヤの社長は
まず、商品と値段を決めてから
開発チームに作らせるそうです。
例えば、「300円で明太子パスタを作れ」と言われてから
開発チームが利益率考えて、味も試行錯誤して商品となるらしいです。
開発チームの人達は大変ですね。
本日注文したのは
一番人気の辛味チキン
ミラノ風ドリア 温玉のせ
あさり入り塩味ボンゴレ
サイゼリヤはサラダのコスパは悪いので頼みたいですが我慢です。
サイゼリヤのホールさんは2人~3人しかいないため、
常に動き回って働いています。動きに無駄がない。
これも安さの秘密ですね。
辛味チキンから食べます。
1番人気とのことで期待しましたが、
可もなく不可もなく。
ミラノ風ドリア
この店の看板商品だけあっておいしいです。
コスパも最強です。
あさり入り塩味ボンゴレ
あさりもすごく多くて
パスタの茹で加減もよくて
スープもおいしかったです。
なかなか満足できました。
私はサイゼリヤのゆっくりできない雰囲気と若者が多いのが
苦手なので★3.0以下としました。