この店は、名古屋に本店があり5店舗ぐらい店がある各務原分店です。
分店ということは、暖簾分けでお弟子さんの店なのでしょうか?
各務原にできた時はすごくうれしかったです。
この店は、いつ行っても並んでいます。
この店は平日の昼なら450gまで麺の増量無料です。
さすがにそんな量は食べれませんので、
私は多くても中盛りの300gです。
基本的には並盛(200g)かな。
こんなに濃度が高いつけ麺はなかなかお目にかかれません。
濃度が高すぎて、麺に良く絡むので食べ終わる時にはスープ割できる程つけ汁が残っていないぐらいです。
動物系の味が強く感じて男性が好きな味となっています。
上記の写真は★台湾つけ麺です。
私はこれが一番オススメです。
辛みと動物系のスープと魚介系のスープがベストマッチです(^◇^)
しかも台湾ミンチもチャーシューも入っていて具だくさんで満足です。
めっちゃ好きです。
丸和はチャーシューもおいしいですが、
麺とつけ汁に入っているチャーシューだけでも十分楽しめる店です。
★ハーフミックスは誰でも美味しく感じるつけ麺ではないかと思います。
から揚げもすごく美味しいので、お腹に自信がある人は是非食べてください。
各務原には有名店は多くありますが、
1位丸和
2位大勝軒
3位ナゲヤリ
の順番です。