先週、友達の紹介でコテツに行きましたがすごく美味しかった。
もう1軒オススメがあると聞いて
長浜市までこの店のために来ました。
大垣からでも一時間もかからないので、そんなに苦にはならないのではないでしょうか。
それにしても駐車場がわかりにくい。
三回グルグル回ってしまった。
店に入ると、女性客もいて清潔感もあってオシャレです。
店員さんも好感がもてます。
待ちは3組ぐらいなのでメニューをみながら待ちます。
10分ぐらいでカウンターに案内されて
注文はメニューを見る限りオススメにみえる
★魚出汁 潮ラーメン チャーシュートッピング 大盛り
★鉄板チャーハン ミニ
を注文。
この店は水ではなくてジャスミン茶がもらえます。
水がほしい場合は水くださいと言えばもらえます。
隣のお姉さんが水もらってました。
まず鉄板チャーハンの卵が先にもらえました。
といてお待ちくださいとのこと。
チャーハンの調理をみていましたが、ゴハンに秘伝のタレのようなモノをいれてまぜまぜしたゴハンを熱々の鉄板に載せていました。チャーハンというよりは、イタメシに近いかも。
この店のこだわりを感じたのが、まぜまぜしたゴハンも店主が味見チェックをしていたのは驚きました。サイドメニューチェックする店は見たことないです。
ラーメンも一気にたくさん作りません。私のときは、私の1杯だけ。
1杯1杯を丁寧に作っているのがカウンターからでも伝わってきます。
鉄板チャーハン着丼。
卵を側面にかけていきます。
チャーシューもおいしそうです。
まぜまぜすると、チャーハンみたいになってきました。
きたら直ぐ混ぜないと卵とゴハンが一体化しないですね。
ラーメン着丼!!!!
チャーシューは別皿です。
まずスープから
魚介の味は強く感じません。想像していたのはアラの味がガツンとくるのかなと思っていましたが、程よくくるぐらいです。
おいしいです。
麺もプチプチ切れる麺で、相性もよくおいしいです。
私は大盛りにしましたが、こんだけあっさりしていると男性なら並盛2杯はいけると思いますので、サイドメニューは必ず頼んだ方がいいですよ。
こんな長い穂先メンマも入っています。
チャーシューは2種類入っていて
バラ肉と
レアチャーシューは肩ロースだと思われます。
私はチャーシューは普通に感じました。
別皿でチャーシューはいらないかな。
御馳走様でした。
おいしかったですが、印象に残るようなラーメンではないです。最近、こってり系ばかり食べているからかもしれません。
自分1人で行こうとは思いませんが友人に誘われたら行くレベルかな。