白神の3号店である爆王
白神の記事はこちら
こんなとこにラーメン屋があるのかという場所にあります。
駐車場は店の前にありますが、停めにくいので気を付けてください。
入口の豚の絵が印象的な店です。
平日の13時半に入店してみると待ちが1人。
この時間で満席なのは人気店の証拠です。
テレビを見ながら10分ぐらい待って着席です。
今まで2回来たのですが、
「台湾まぜそば」
「しびれベトコン 誤爆 全部のせ」
を食べましたが、
今日は★しびれベトコン 味玉トッピング 注文!! 今回は並盛で。
並盛で200gなので十分すぎる。
なぜか、つけ麺の方が量が少ないのが不思議です。
麺も大盛り無料でゴハンまでサービスってすごいです。
店員さんは3人ですが、3人ともベテランなのがよくわかります。
カウンターから調理風景がみえるのは楽しめます。
程なくして着丼!!!
ビジュアルからしてテンションMAXですヽ(^。^)ノ
男らしいラーメン!!
赤い玉が元気玉に見える(*´▽`*)
まずはスープですが、思ったよりは辛くんないですが旨いです。
油多めで濃度も高めです。味噌の味もしっかり感じます。
麺も辛さにも濃度にも負けない太麺で食べ応え十分です。
スープと麺がナイスタッグです。
麺の旨みもしっかりあります。
マジ旨い。
この肉ボリュームが堪らない。炙ってあるので、さらに美味しいです。これは満足度高いです。
辛玉をスープに溶かして食べていくと、さすがに辛さを感じてきましたが、さらに辛さと比例して旨さも増してく最高のコンビです。
もやしも中華鍋で炒めてあってシャキシャキで美味しいです。茹でてある野菜とは食感が違います。
辛いけどスープの旨みもしっかり感じるので、箸は止まりません。
この辛さは病みつきです。山椒のシビレ具合もちょうど良くて最高です。
こんな感じのラーメンですが女性客も何人かいました。
次は友達連れて来たいと思います。
さすがにこってりしていて油も多いのでスープは残しましたが、ライスを食べたくなるくらいスープ単品でも十分美味しいです。
最後まで飽きる事なく完食です。
玉子のトッピングはしましたが、トッピングなしでも満足度はすごく高いです。
ラーメン単品でこれだけ満足度が高いのは稀です。
私の中で岐阜の辛いラーメンランキングは1位です。
そして、白神3店舗の中では断トツの1位です。
関市まで行く価値はあるラーメンです。