今日は家族で和食を食べたいということで、この店に来ました。
以前は「くねくねラーメン」があった場所だと認識しています。
午前10時に電話すると席はカウンターかテーブルか聞かれて、
コースも4300円か5930円か聞かれます。
駐車場は広々とあるので、気にしず来て大丈夫です。
今日は予約客で一杯みたいです。
店を入ると奥にカウンター席が6席ぐらい。
右に4人掛けのテーブル席が3つ
左には、見えませんでしたが大人数の座敷があります。今日は宴会をしていました。
カウンターには2人とテーブルい4人のお客さんがいました。
雰囲気は堅い感じはそれほどなくて居酒屋と言われたら、居酒屋にも見える位です。
ホールの店員さんは3人いました。
おしぼりも花のいい匂いがしました。
単品メニューは少ないです。
★温心(おんしん) 4300円
★生中
注文!!
生中はビールの泡がクリーミーで美味しかった。
1品目 新タマネギの豆腐
甘みを強く感じる。かかっているダシも美味しくて満足です。
2品目 刺身盛り合わせ
説明はなかったが、左からイカ・タイ・マグロ・甘エビ・トリガイだと思います。
無難に美味しい。
3品目 わかめの真丈
これは美味しかった。
赤ワインのボトルいれちゃいました。
4品目 さわらの塩焼き
塩辛くなくて焼き加減も良かったです。
5品目 桜まんじゅう
餡も美味しくて。カニたっぷりで美味しかったです。
上にかかっている赤い液体はラー油です。
6品目 山菜の天ぷらとえびのかき揚げ
左から行者にんにく・タラの芽・こしあぶらだと思います。これも説明されませんでした。
山菜の天ぷらは美味しかった。特に行者ニンニクは久しぶりに食べたのですが、これは珍味だ。
自分は2日前にも山菜の天ぷらを食べているので、感動はないです。
7品目 たけのこごはん
4人分を土鍋でもってきてくれましたが、たぶん1人2杯分以上あります。持ち帰りも可能とのこと。
店員さんがおこげをとってくれましたが、美味しかったです。
8品目 マンゴー イチゴ
美味しかった。
日本食だから当たり前だが、どれも量は少ないです。
メインらしき物がない。
このコースで「これが美味しかった」と思える物は特になく、無難に美味しいだけで印象に残るような物ではありませんでした。
女性は量はちょうど良かったようですが、男性には足りません。腰掛けて食べるような店ではないんだから、単品料理も増やしてほしいな。
接客がいい訳でもなく、味がすごくいい訳でもなく、パフォーマンスがいい訳でもなく、珍しい物がある訳でもないので、満足度は低いですね。