白神系列の豚骨ラーメン屋さん
二代目白神に友達と来ました。
自分は2回目の訪問です。
友達が白神本店が大好きとの事で、連れてきました。
私は本店のラーメンはあまり好みではありません😅
日曜日の11時半に行きましたので、すごく混んでると思ってましたが、
店前の駐車場が半分は空いている状況です。空いてるので車停めやすかったですが、この駐車場は停めにくいですので、店裏に停めた方がいいかもしれません。
店内も待ちなく座れる状況です。
厨房を見てみると
社長がいました!!!まだ現場に立つんですね。
注文は★豚骨ラーメン全部のせです。
友達はつけ麺全部のせ カタ です。
自分としては豚骨ラーメン専門店に来たのだから、最初はラーメンを食べるべきだと思っておりました。
替え玉が無料なのは有難い。
着丼です!!!
ラーメンでトッピングが別皿なのはなんだか寂しいです。それにしてもトッピングの具材が多い(^O^)
チャーシューもペラとほぐしがあります。ほぐしは海苔の後ろに隠れております。
まずはスープですが、
ど豚骨って程ではないが、しっかり豚骨の味が伝わります。油も多めかな。濃度は高すぎないので、ちょうどいいです。
ビックリしたのが、麺が細い。豚骨ラーメンの麺はどの店も細いですが、素麺と思うくらい細い。
具材は投入のタイミングがわからず、単品で食べたりスープに入れたりしましたが、
玉子以外は特に必要ないかな。
チャーシューも美味しいとは思わなかったし、高菜も普通。
明太子に至ってはスープにいれても美味しくなかったです。
けど、これだけ載ってプラス330円なら安いか!
1玉目はすぐに食べ終わり、2玉目はバリカタで注文。
スープにいれて食べてみましたが、カタの方がうまい。たぶん、1玉目をバリカタにして2玉目をカタにするのが一番美味いと思います。
卓上に置いてある辛い調味料を入れてみましたが、これが美味かった!!ぜひおススメ。けど、最初からはいれない方がいいですよ。
完食。
それにしても、この店はお客さんの回転が速いです。やっぱり、細麺で茹でる時間が短縮されるし、つけ麺みたいに麺わ洗う作業しなくて済むからだと思います。
周りを見てみるとつけ麺頼んでいるのは自分の友達だけでした。
隣のカップルが自分より遅くラーメンが提供されましたが、友達より早く食べて帰って行きました。
やっぱり早い。
豚骨ラーメンなら各務原の治朗の方が好きかな。そういえば、治朗も替玉は無料です。
大垣市にあったどとんこつ中村商店が一番好きだったのに潰れてしまったのは本当に残念です。
白神3店の中では爆王がダントツで好きです。
友達は2代目よりは本店が好きみたい。今度は爆王に行く約束をして帰りました。